第二回ボート体験会のお知らせ
先日皆さんに紹介した”薫風ボート体験会”開催の詳細が決定しました!オッケー
それがこちら
・開催日時:2009年5月16日(土)13:00~17:00
・申込先:kunpu_honjo@akita-pu.ac.jp もしくは,
      脳情報工学研究室(TEL0184-27-2081)
      学生相談室(TEL0184-27-2008)
      までご連絡ください!
・参加締切:5月14日(木)17:00まで
詳しくはこちらのPDFファイルから見ることができます!
第2回薫風ボート体験会
まだ募集人数には空きがありますので,どしどし申し込んで参加しましょう!


皆さんの参加をお待ちしてます音符
| ボート | 21:17 | comments (x) | trackback (x) |
秋田菜の花フェスティバルファイナル終了
5月2日,3日に「秋田港菜の花フェスティバルファイナル」が開催されました。
フェスティバルは今年で二回目。本荘キャンパスからは、17人の学生と10人以上の教職員がボランティア参加してフェスティバルを支えました。10haの菜の花畑はちょうど満開を迎え、一面の黄色に圧倒されました。下



ここは工業用地として埋め立て造成された場所ですが、未利用のまま荒れ果てていました。栄養もなく強い潮風にさらされるこの土地で、本当に菜の花が育つのか?と栽培試験を始めたのですが、動物のウンチから作った肥料を投入し、生物資源科学部の先生方やNPOあきた菜の花ネットワークの皆さんのご努力で見事に花開きました。これから取れる菜種は、一部を油にして学食で使う計画になっています。秋田キャンパスだけでなく、本荘キャンパスでもお願いしますね。

学生の皆さんは、本部や駐車場、バイオ燃料の紹介、カフェコーナーなど、様々な場所に分かれて主体的に動いていました。終了後に書いてもらったアンケートを見ると、ボランティア活動が初めての人や昨年も参加したベテランなど様々でしたが、皆さん充実した時間を過ごし、人間力のアップに役立ったようでした。

菜の花を見逃した人パー、まだ見られますよ。
矢島町城内桃野という場所下で菜の花が咲いてます。今週末~来週が見頃です。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.3.44.9N39.13.15.3
是非見に行ってくださいませ。
続き▽
| 鳥海高原菜の花まつり | 10:56 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   08 - 2025   >>
LOGIN
ID:
Pass:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート