☆H22年度第1回ボート体験会の報告☆
ご参加くれたみなさん,お疲れさまでした&参加ありがとうございましたにこっ

今回は,支援スタッフ含めて27人の参加がありました.
当日は曇り空ではありましたが,風のないボート日和な1日でした.

それでは,少しではありますが写真とともに,第1回ボート体験会を振り返り~~太陽音符ひよこ

まずは簡単にボートの乗り方&漕ぎ方を説明.みんな真剣だな~にかっ


A,B,Cの3グループに分かれてさっそく乗艇音符 Aグループが先陣を切って出廷しました~パー


こちらはCグループチョキ Cグループには,ボート現役の方が助っ人に来てくれました音符
貴重な時間を縫って来てもらって,ありがとうございましたにこっ またぜひ来てください太陽


そしてBグループニヒル ここはやたら盛り上がってましたね~にひひ 疲れたのかな?にひひ
どのグループも怪我なく無事に帰ってきました四葉


どうですか?子吉川の上をボートで進む姿が新鮮ですよね音符
来月も第2回ボート体験会を予定していますので,また参加したい音符,参加を逃してしまった汗
というみなさんは楽しみにしていてくださいにひひ

以上,H22年度第1回ボート体験会の報告でした~にひひパー


| ボート | 18:36 | comments (x) | trackback (x) |
H22年度第1回ボート体験会参加者募集
本年度の第1回ボート体験会を以下の内容で開催します.
ボートのまち由利本荘市だからこそ楽しめるスポーツです.
大学生活の楽しみの一つとして,ご参加お待ちしております!

開催日時:2010年5月29日(土)13:30~16:30
募集人数:最大15名(先着順)
申込方法:メール(学籍番号と名前をご連絡ください)
     kunpu-h-rowing@akita-pu.ac.jp
参加締切:5月28日(金)17:00 まで
集合場所:本荘キャンパス正面入り口前
持 ち 物 :動きやすい服装、タオル、飲み物



ポスターはこちらからダウンロードできます.

初めての方は,昨年度のイベントの様子をご覧ください.
H21年度第1回ボート体験会報告
H21年度第2回ボート体験会報告

| ボート | 08:54 | comments (x) | trackback (x) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<   05 - 2010   >>
LOGIN
ID:
Pass:
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート