入学受入れの方針及び入学者数、収容定員、卒業・就職等
入学者受入れの方針(アドミッションポリシー)
全学
学部
大学院
※上記はいずれも平成30年度以降入学者向けになります。平成29年度以前入学者向けの入学者受入れの方針(アドミッションポリシー)については、以下のページをご覧ください。
学位授与等の方針(3ポリシー)
学位授与等の方針(3ポリシー)
入学者数・収容定員・在学生・卒業修了者数
在籍者の状況(令和7年5月1日現在)
区分 | 入学定員 | 受験者数 合格者数 入学者数 |
在学者数 | 収容定員 | 令和6年度卒業者数 | ||
計 | うち 就職者 |
うち
進学者 |
|||||
システム科学技術学部 | 240 | 376 292 245 |
991 | 960 | 232 | 167 | 58 |
機械工学科 | 60 | 69 74 61 |
252 | 240 | 54 | 31 | 22 |
知能メカトロニクス学科 | 60 | 62 71 64 |
242 | 240 | 63 | 47 | 14 |
情報工学科 | 40 | 82 50 37 |
165 | 160 | 33 | 21 | 10 |
建築環境システム学科 | 40 | 88 47 43 |
169 | 160 | 36 | 29 | 7 |
経営システム工学科 | 40 | 75 50 40 |
163 | 160 | 45 | 39 | 5 |
機械知能システム学科 (H30学生募集停止) |
- | - - - |
0 | - | 1 | - | - |
生物資源科学部 | 150 | 378 196 171 |
675 | 600 | 133 | 97 | 32 |
応用生物科学科 | 40 | 132 54 50 |
182 | 160 | 35 | 26 | 7 |
生物生産科学科 | 40 | 58 57 46 |
179 | 160 | 33 | 23 | 9 |
生物環境科学科 | 30 | 82 38 32 |
135 | 120 | 28 | 16 | 11 |
アグリビジネス学科 | 40 | 106 47 43 |
179 | 160 | 37 | 32 | 5 |
合計 | 390 | 754 488 416 |
1,666 | 1,560 | 365 | 264 | 90 |
大学院在籍者の状況(令和7年5月1日現在)
研究科名 |
入学
定員 |
1年 | 2年 | 合計 |
収容
定員 |
|
システム科学技術研究科 | 50 | 56 | 61 | 117 | 100 | |
博士課程 前期 |
総合システム工学専攻
|
42 | 50 | 53 | 103 | 84 |
共同サステナブル工学専攻
|
8 | 6 | 8 | 14 | 16 | |
生物資源科学研究科 | 28 | 27 | 29 | 56 | 56 | |
博士課程 前期 |
生物資源科学専攻
|
28 | 27 | 29 | 56 | 56 |
研究科名 | 入学 定員 |
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | 収容 定員 |
|
システム科学技術研究科 | 8 | 4 | 0 | 8 | 12 | 24 | |
博士課程 後期 |
総合システム科学専攻
|
8 | 4 | 0 | 8 | 12 | 24 |
生物資源科学研究科 | 5 | 5 | 3 | 4 | 12 | 15 | |
博士課程 後期 |
生物資源科学専攻
|
5 | 5 | 3 | 4 | 12 | 15 |
進学者数・就職者数・進学、就職状況
学部・学科の進路状況と業種別就職者(令和6年3月31日現在)
令和5年度秋田県立大学の卒業者(第22期生)393名のうち就職希望者は281名(71.5%)、大学院進学希望者は98名(24.9%)、その他(専門学校進学等)14名(3.6%)です。
就職希望者281名のうち、令和6年3月31日現在の内定者は280名で、内定率は99.6%です。
学部・学科名 | 卒業学生数 | 就職内定者 | 就職内定率 | ||||
システム科学技術学部 | 232 | 進学希望者 | 就職希望者 | 160 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
61 | 160 | 35 | 125 | ||||
機械工学科 | 56 | 19 | 34 | 34 | 4 | 30 | 100% |
知能メカトロニクス学科 | 54 | 18 | 33 | 33 | 5 | 28 | 100% |
情報工学科 | 40 | 13 | 22 | 22 | 9 | 13 | 100% |
建築環境システム学科 | 42 | 7 | 35 | 35 | 6 | 29 | 100% |
経営システム工学科 | 40 | 4 | 36 | 36 | 11 | 25 | 100% |
生物資源科学部 | 160 | 進学希望者 | 就職希望者 | 120 | 県内 企業 |
県外 企業 |
99.2% |
37 | 121 | 40 | 80 | ||||
応用生物科学科 | 45 | 9 | 34 | 34 | 6 | 28 | 100% |
生物生産科学科 | 43 | 13 | 30 | 30 | 11 | 19 | 100% |
生物環境科学科 | 30 | 10 | 20 | 20 | 9 | 11 | 100% |
アグリビジネス学科 | 42 | 5 | 37 | 36 | 14 | 22 | 97.3% |
合計 | 392 | 進学希望者 | 就職希望者 | 280 | 県内 企業 |
県外 企業 |
99.6% |
98 | 281 | 75 | 205 |
学部生の大学院等進学状況(令和6年3月31日現在)
大学院進学希望者98名のうち、進学決定者は98名で、進学先は次のとおりです。
システム科学技術学部 | 生物資源科学部 |
秋田県立大学大学院(56名) 北海道大学大学院 東北大学大学院 群馬大学大学院 東京工業大学大学院 信州大学大学院 |
秋田県立大学大学院(29名) 帯広畜産大学大学院 東北大学大学院(2名) 秋田大学大学院 千葉大学大学院 新潟大学大学院 山梨大学大学院 奈良先端科学技術大学院 |
大学院生(博士前期課程)の進路状況(令和6年3月31日現在)
研究科名 | 修了者数 | 就職内定者 | 就職内定率 | ||||
システム科学技術研究科 | 68 | 進学希望者 | 就職希望者 | 67 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
1 | 67 | 12 | 55 | ||||
生物資源科学研究科 | 29 | 進学希望者 | 就職希望者 | 25 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
0 | 25 | 5 | 20 | ||||
合計 | 97 | 進学希望者 | 就職希望者 | 92 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
1 | 92 | 17 | 75 |
大学院生(博士前期課程)の進学状況(令和6年3月31日現在)
修了生97名のうち、大学院博士後期課程への進学希望者は3名で、進学先は次のとおりです。
システム科学技術学部 | 生物資源科学部 |
秋田県立大学大学院(3名) |
大学院生(博士後期課程)の進路状況(令和6年3月31日現在)
研究科名 | 修了者数 | 就職内定者 | 就職内定率 | |||
システム科学技術研究科 | 2 | 就職希望者 | 2 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
2 | 0 | 2 | ||||
生物資源科学研究科 | 0 | 就職希望者 | 0 | 県内 企業 |
県外 企業 |
- |
0 | 0 | 0 | ||||
合計 | 2 | 就職希望者 | 2 | 県内 企業 |
県外 企業 |
100% |
2 | 0 | 2 |